研修ご希望の方へ
コンサルタントネットワーク株式会社が提供する研修の特徴
◆ヒヤリングの実施
各企業・団体が抱える課題をヒヤリングさせていただき、その内容に最も適した講師を紹介し、課題解決のための最適な研修プログラムを企画・提供します。また、講演会等への講師派遣にもお応えいたします。
◆定評のある講師陣(幅広い講師のネットワーク)
コンサルタント、中小企業診断士、弁護士、弁理士、税理士、司法書士、社会保険労務士
◆グループワークのあるプログラム
個人演習、グループディスカッション、ロールプレイン等を交えた実践型の研修
コンサルタントネットワークの研修・セミナー・調査事業について
いつの時代も、人々は「働く」ことによって悩み、戸惑う等、不安を隠しきれません。そして働きながらも、社会生活の中で、様々な選択を迫られているのです。人生は一回限り、そしてリハーサルはありません。弊社では、ビジネスマンが立場や役割に応じた「基本」を身につけ、自らの価値を高めるためのサポートをします。ビジネス環境がどんなに変化しようとも、人づくりこそが経営の礎。弊社は常に、「基本」を大切にしながら、人づくりを全力で支援しています。
研修・セミナー 事業内容のご案内
社員教育(新入社員)
■内定者研修
■新入社員研修(仕事の基本)
■新入社員研修(ビジネス電話・文書の基本)
■新入社員研修(接客応対)
■新入社員研修(営業の基本)
■新入社員研修(販売の基本)
■新入社員研修(製造の基本)
■新規採用社員研修フォロー(1ケ月、3ケ月、6ケ月)
社員教育(若手社員)
■入社3年目までに身につける仕事の基本8ケ条
■できる中堅職員になるための5つのスキル
■あなたの行動と意識が変われば職場が変わる
■組織を動かす「部下力」の磨き方
■リーダーに求められるティーチングとコーチング
■女性社員のためのリーダーシップ
■仕事を効率化する「5大無駄」削減セミナー
■自ら考え、行動するフォロワーシップスキルの磨き方
金融機関向け
■支店長活性化研修講座
■役席者のための危機管理
■得意先係のための説得技術向上講座
■窓口担当者戦力化講座
■カウンター・セールス講座
■税務管理基礎講座
■金融法務基礎講座
■計数管理(経営分析)講座
■ビジネス財務分析講座
■CSマーケティング講座
セミナー風景
社員教育(テーマ別・全階層)
■提案を通すためのプレゼンテーション
~ 共感でつかみ、論理で納得を得る! ~
■会議活性化(ファシリテーター養成)研修
■モチベーション・スキル・アップ講座
■セルフモチベーション研修
■コミュニケーション上手は人間関係もアップする
■コーチング・スキル/やる気と可能性を引き出す
■企画力・開発力を発揮するための研修
■元アナウンサーが教える人に伝えるスキル、
人を説得するスキル習得
■全社員で取り組む事務ミスゼロの職場づくり
■OJTリーダー養成研修
■コンプライアンス研修
(個人情報・リスクマネジメント・セクハラ・パワハラ)
■お客さまづくりにつながるクレーム対応術
■「報・連・相」が効果的に実践できるコツとスキル
■正しい文書の書き方
■問題解決のための倫理と発想
■アサーティブ・コミュニケーション研修
~ 率直な伝え方の技術 ~
■総務・人事の実務に必要な基礎知識
■初めての経理実務基礎講座
■決算書の見方・読み方・活かし方
■社会保険実務講座
■雑談は実は難しくない!誰とでも会話できる雑談力
セミナー・講習会
■ISO9000セミナー
■ISO14000セミナー
■個人情報保護法対策セミナー
■営業社員研修
■新入社員・管理者研修
■ケース・スタディ・プログラム
■新入社員研修(バーチャル・カンパニー・ゲーム)
■ファシリテーション研修
■経営革新・第二創業セミナー・創業塾・ベンチャー塾
■覆面調査(ミステリーショパーズ)
講師派遣サービスの流れ
- 01お問い合わせ・ご相談
- 研修テーマのご要望・対象者・実施時期・予算等についてヒアリングを致します。
●お電話でのお問い合わせはこちら
電話 086-206-4752 ※受付時間/24時間受付しております。
メールでのお問い合わせはこちら - 02研修プログラム・お見積りの提案、講師選定
- ご要望に応じた研修プログラムと講師を提案致します。
- 03詳細確認
- 講師との日程調整・研修会場・配布物・準備品等の打ち合わせを行います。
- 04研修実施
- 05今後のご提案
- 研修実施を通しての気づきをフィードバックさせていただきます。