三上 ナナエ

三上 ナナエ(みかみ ななえ)


◆コンサルタントネットワーク株式会社・東京事業部/シニア教育コンサルタント
 
 
 
 


大分県出身。大学卒業後、ANA(全日本空輸株式会社)に客室乗務員(CA)として入社。
失敗ばかりの日々を経験し、その中で自分なりの「気遣い、気配り術」を見出す。
その後、客室乗務員としてジャンボ機チーフパーサー、グループリーダー、OJTインストラクターを経験し、後輩の指導に当たる。仕事ぶりが評価され、社内パンフレットや空港イベント要員にも抜擢される。フライト数は、4500回にも及ぶ。


2005年に退職後、独立する。研修講師、コンサルタントとして活動開始、企業研修、コンサルティング、および個人イメージコンサルタントとして稼働。年間80社以上の企業研修を実施。


■テーマ
ビジネスマナー研修、接遇力向上研修、接遇トレーナー養成研修、OJTインストラクター研修、販売スキル向上研修、
ビジネスマナー講師養成研修、苦情対応向上研修、電話応対向上研修、ビジュアルコミュニケーション研修、カラーコミュニケーション研修、ビジネス文書講座、プレゼンテーション能力アップ他多数
(研修テーマ例)
磨き方がわかるから3年後研修が要らなくなる!接遇研修、社内接遇担当者育成研修、仕事や人間関係が好転するコミュニケーション研修、
(講演テーマ例)
ほんの数ミリの違いがファンをつくる!気遣いのキホン」、もう誤解されない!ファンをつくるコミュニケーション」


(最近の主な実績)
官公庁、石垣市役所、ホテル日航八重山、北海道工業大学、日本工学院専門学校、郵便局、SMBCコンサルティング(東京)シルバー人材センター(東京、千葉埼玉、神奈川)住友生命、公共交通機関、三菱自動車販売、映画配給、商社、テンプスタッフ、JA(農協)、VERVE(IT企業)アルカキッド(ショッピングモール)日本養豚協同組合、リコージャパン、銀行、北海道マツダ販売、アパレル、リラクゼーション施設、病院、大手楽器メーカー バイク用品販売、証券会社、シネマコンプレックスその他多数。

関連講師

  1. 上村 明子

    新入社員研修・ビジネスマナー・コミュニケーション能力

  2. 森田 ひとみ

    コスト削減・部下育成のコーチング・報・連・相・コンプライアンス・メンタルヘルス

  3. 小林 里江

    マナー研修・リーダーシップ研修・ビジネスコーチング研修

  4. 本田 祐美

    新入~管理職研修等階層別・営業販売・コミュニケーションスキル

  5. 安発 早代子

    ビジネス接遇マナー、クレーム応対、CS向上、新入社員研修 他

  6. 小林 朗子

    新入~中堅職研修・コミュニケーションスキルアップ・クレーム対応

ページ上部へ戻る